2011
 
2008年のイベント
 
 


10月中旬−11月の行事
10月
12日(日)午後3時−15日(水)朝 お十夜 光明寺28日 白旗神社文墨祭 鶴岡八幡宮
第12回極楽寺・稲村ケ崎アートフェスティバル  10月13日(月)まで

11月
1(土)−3日(月・祝)宝物風入れ 円覚寺、建長寺
8日 丸山稲荷社火焚祭
23日 新嘗祭

11月8日−9日  かまくら「長谷の市」開催!
秋の1日、観光、散策、買い物に浸るのも…
9時−16時
会場・長谷寺境内および長谷3商店会加盟店

 長谷周辺は長谷寺を中心に栄えた門前町。長谷寺協力の下、長谷駅前通り、観音大通り、大仏通り各商店会と自治会によるかまくら「はせの市」も、この秋で11回目(春秋年2回開催)、いまや人気の恒例行事となっている。
開催日は長谷寺が11月8日(土)、雨天の場合9日(日)に順延。境内では、骨董品、輸入衣料雑貨、陶器・ガラス類、食品など、地元商店や作家などによる市が開かれる。また、8、9の両日、3商店会では特別セールやサービスを実施する店舗がアチコチに登場するので、お目当ての品、掘り出し物をさがすにはチャンスかも。
この長谷地域は、新旧店舗、住民が混在し、独特の魅力を醸し出している。鎌倉大仏、長谷観音、鎌倉文学館など観光、散策名所に事欠かない。秋の1日、長谷に浸ってみるのも楽しいのでは。
看問合せ で25−5255(かまくら「長谷の市」実行委員会広報)

 秋の花めぐり 
サザンカ(浄智寺・安国論寺・海蔵寺・葛原岡神社・英勝寺・極楽寺)
ヒガンバナ(光触寺・東慶寺)
シユウメイギク(英勝寺・浄智寺・浄妙寺・長谷寺・黙泉寺・東慶寺)
トウカエデ(英勝寺)
ホトトギス(海蔵寺)
バラ(鎌倉文学館)
ハギ(宝戒専・浄光明専・東慶寺・建長寺)
フユザクラ(瑞泉寺・葛原岡神社・長谷等・報国寺・浄妙寺・東慶寺)

 
 


 
 
第50回鎌倉薪能
10月8日(水)、9日(木)
開演・午後5時
会場・鎌倉宮境内
料金・7500円(全席指定)
チケット申込は、TEL 0467-23−3545
問合せ・TEL 23ー3050
鎌倉市観光協会
 

2008年7月/8月

平和都市宣言50周年
鎌倉から始まったこの精神を受け継いで・・・
「平和都市宣言」をつなぐ市民の会が“呼びかけ人”の輪づくり


平和宣言

われわれは、
日本国憲法を貫く
平和精神に基づいて、
核兵器の禁止と世界
恒久平和の確立のために、
全世界の人々と相協力し
その実現を期する。
多くの歴史的遺跡と
文化的遺産を持つ一
鎌倉市は、ここに
永久に平和都市である
ことを宣言する。
昭和三三年八月十日
鎌倉市

我が国初の平和都市宣言

 鎌倉市役所入り口、大きな木の下に経済学者・大内兵衛元東大教授の書による平和宣言記念碑が建っている。
昭和33年(1958)3月、円覚寺の朝比奈宗源老師等14名が市議会議長に提出した「平和都市宣言に関する請願書」を全会一致で採択したことにより、鎌倉市は8月10日の「鎌倉海の平和祭」で平和都市宣言を行った。今年は50周年の記念すべき年。
ところが平成18年度第三次鎌倉市総合計画第2期基本計画に関する市民意識調査報告書によると、鎌倉市の「平和都市宣言」を「知っている」と答えた市民は甲9%。
「愕然としましたね。これでいいのだろうか、もっとみんなに知ってもらおうということで有志に声をかけたのです」と田辺伸さん。10人ほどが集まり、「平和都市宣言」をつなぐ市民の会が発足した。昨年6月のことだ。規約や組織などなし。発起人も置かないで、すべてが呼びかけ人という。「平和都市宣言を知っていただき、その精神を受け継いでいくために一人でも多くの人に呼びかけていこうという活動なんです」と加藤協子さんは説明する。10人でスタートしたその輪は、6月20日現在189人へと広がっている。

一人でも多く呼びかけ人に

 活動の一つが、「平和宣言」全文が書かれたハガキを2000枚つくり、子どもたちに配ること。平和のシンボルといえば鳩。そこで鳩サブレーをセットに配ろうということで、豊島屋の久保田雅彦会長に相談したところ500枚の鳩サブレーの寄付も。施設の子どもを中心に配られている。
もう一つが、各イベントに「祝 平和都市宣言50周年」と謳ってもらうこと。毎週日曜日夜6時30分から1時間、イラクへの米英侵攻に抗議して平和実現のため鎌倉駅前でろうそくを灯して歌い続けている清水順子さんも、この会立ち上げの一人。「どんな形でもいい。私たちの趣旨に賛同してもらえれば嬉しい」と語る。清水さんは「市民平和文化展」にペットの写真を飾ろうと呼びかけ、いま募集中とか。(問合せ/рQ2−9555清水さん)。9月6日には「ピーター・バラカンが解説する。Songs For Peace」(会場/鎌倉児童ホーム 問合せ/рQ2−3142菊池さん)、12月には「12月に語る平和」(会場/鎌倉恩寵教会 問合せ/рQ4−0501岐れ路の会)などのイベントの他、「平和を語る−平和都市50周年によせて」(仮題)の書籍出版も企画中。「若い人もぜひ呼びかけ人になってほしい」。田辺さんたちの願いだ。問合せ/рQ4−2564 (加藤さん)

第73回円覚寺夏期講座案内
鎌倉花火大会…  8/11
今年60回日を迎える鎌倉花火大会は、8月11日(月)の開催。名物の水中花火は鎌倉ならでは。
やはり花火は生に限る。うちわ片手に出かけてみてはいかが。

第7回 鎌倉骨董祭(蚤の市)

7月5日(土)と8月24日(日)の2回
9:00−18:00
会場/鶴岡八幡宮参道及び馬場
主催・鎌倉骨董祭実行委員会

 鎌倉市内の古物商が参加し開催する「鎌倉骨董祭」も第7回目を迎え、
鎌倉の夏の風物詩となっている。
今年も80店が鶴岡八幡宮参道から馬場にかけてずらりと並んで、
大いに賑わう。掘り出し物が見つかるかも知れない。
問合せ・TEL22−0644(紅家美術店)

第25回鎌倉生涯学習センターフェスティバル開催!
6月25日(水)−29日(日)
於・鎌倉生涯学習センター

 「いつでも、どこでも、だれでも、気軽に、どんなことでも学べる」生学習社会をめざして、鎌倉生涯学習センター(旧中央公民館)が誕生したのが昭和57年6月30日。その開館記念日に合わせて翌年から鎌倉生涯学習センターフェスティバルが開催されるようになった。25回日となる今年は73団体が参加し、・6月25日から29日まで展示、発表、その他に分かれさまざまなイベントが披露される。
生涯学習活動は登録制となっており、約1500団体にのはるとか。
「フェスティバルはこうした団体の日頃の活動成果を発表する場。ぜひご覧になってほしいですね」と関係者は話す。
ロビーでは無料易占い、バザー、吹奏楽、コーラス、パソコン体験、ミュージカルなど。ホールでは、映画会、ギター、フルート、リコーダ、ウクレレ演奏、朗読、詩吟、モダンバレエ、合唱が。
各階の集会室でもさまざまな作品や活動が公開される。
地下2階の市民ギャラリーは絵画、書、写真、俳句などの作品がずらりと並ぶ。
また、駅地下道ギャラリーでも、川柳、絵画を展示。
「約1万人の入場者を見込んでいます。参加団体も高齢化で年々減少していますが、これを機会に世代を超えて多くの方々に愉しんでいただければ嬉しいですね」。
全館まるごとフェスティバルというのはこの時期だけ。体験教室もあるので、きっとさまざまな刺激を受けることだろう。ぶらり出かけてみてはいかが…。
問合せー鎌倉生涯学習センターTEL25−2030


鎌倉のイベント5−6月初旬
 5月 
10日(土)−6月1日(日) 鎌倉文学館バラまつり(鎌倉文学館)
28日(水) 白旗神社例祭(鶴岡幡宮)午前10時

 6月 
1日(日) 葛原岡神社例祭(葛原岡神社)午後1時
7日(土) 蛍放生祭(鶴岡八幡宮)午後7時
宵宮祭(五所神社)午後7時
8日(日) 五所神社例祭(五所神社午前10時
10日(火) 三つ目神楽式典(五所神社)午前10時


 


2008年4月

 
2008年2月

川喜多記念館建設等基金推進映画会「かもめ食堂」
日時・2月21日(木)10時−と14時−の2回
会場・生涯学習センター料金・1000円(前売り柵円)
問合せ TEL23−3000(鎌倉市文化推進課)

歌のサロン
日時・2月20日(水)14時−16時
会場・生涯学習センター料金・1000円
問合せ TEL22−2131 (古川さん)

 
     
 
2011
 
copyright (C) YUUGISHA. CO.,LTD All Rights Reserved
about us/????o??